お知らせ
[探究活動]3/22オンラインセミナー「総合型選抜と探究型学習」開催!

総合型選抜入試は、すでに9割近くの私立大学が採用しており、募集定員を着実に増やしています。その一方で、総合型選抜入試に向けてどのような準備や対策を立てたらいいのか、お悩みや課題をおもちの高校が多いのも実情です。
本セミナーでは、総合型選抜入試で求められる資質・能力を大学の入試担当の方から直接お話しいただくとともに、その資質・能力を高校でどのように培っていけばよいのか、その取り組みを進める先行事例を具体的にご紹介いたします。
【開催概要】
・日時:2023年3月22日(水) 20:00~21:30
・会場:オンラインのみ
・対象:高等学校および中高一貫校の先生
・定員:80名➡100名 *増員しました。
・参加費:無料
【プログラム】
1 桜美林大学が求める資質・能力
―今村 亮氏(桜美林大学 入学部 高大連携コーディネーター)
2 産業能率大学が求める資質・能力~探究型学習で身につけた「力」をどう評価するか
―杉田一真先生(産業能率大学 学長補佐 入試委員長兼教育支援センター長)
3 生徒一人ひとりの強みを可視化・育成する評価ツール「Ai GROW」のご紹介
―矢部一成(Institution for a Global Society(IGS)株式会社)
4 生徒の視野と可能性を広げるコンピテンシー・ベースの教育実践
―土谷啓介先生(追手門学院大手前中・高等学校 教諭)
5 ICT×探究を実現し、探究活動をサポートするオンラインツール「アクチュアル」のご紹介
―山口隆志(株式会社大修館書店)
【お申込みはこちら】
https://forms.gle/kjmNwF6tMCCYs8CM9
【主催】
Institution for a Global Society株式会社/株式会社大修館書店
月別アーカイブ
- 2025年04月(9)
- 2025年03月(3)
- 2025年02月(3)
- 2025年01月(3)
- 2024年12月(4)
- 2024年11月(2)
- 2024年10月(7)
- 2024年09月(2)
- 2024年08月(1)
- 2024年07月(1)
- 2024年06月(4)
- 2024年05月(2)
- 2024年04月(13)
- 2024年03月(1)
- 2024年02月(6)
- 2024年01月(1)
- 2023年12月(5)
- 2023年11月(3)
- 2023年10月(5)
- 2023年09月(5)
- 2023年08月(5)
- 2023年07月(3)
- 2023年05月(5)
- 2023年04月(9)
- 2023年03月(3)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(7)
- 2022年12月(4)
- 2022年11月(3)
- 2022年10月(5)
- 2022年09月(9)
- 2022年08月(6)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(12)
- 2022年03月(4)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(4)
- 2021年11月(4)
- 2021年10月(9)
- 2021年09月(11)
- 2021年06月(3)
- 2021年04月(8)
- 2021年03月(4)
- 2021年02月(3)
- 2021年01月(1)
- 2020年12月(7)
- 2020年11月(4)
- 2020年10月(12)
- 2020年09月(3)
- 2020年08月(2)
- 2020年07月(3)
- 2020年06月(5)
- 2020年05月(2)
- 2020年04月(16)
- 2020年03月(4)
- 2020年02月(3)
- 2020年01月(2)
- 2019年12月(6)
- 2019年11月(6)
- 2019年10月(4)
- 2019年09月(5)
- 2019年08月(6)
- 2019年07月(3)
- 2019年06月(5)
- 2019年05月(8)
- 2019年04月(11)
このサイトではCookieを使用しています。Cookieの使用に関する詳細は「 プライバシーポリシープライバシーポリシー」をご覧ください。
OK