お知らせ

2024.04.27 高校探究活動

[探究活動]"アクチュアル"に新教材を3本追加しました!

先日の4本に続き、1コマから取り組める教材を多数収録した”アクチュアル”の「ミニ探究」へ教材が3本加わりました。
 
「ひな社長の挑戦」
NPO法人企業教育研究会様のコンテンツが、”アクチュアル”でも利用可能になりました! 今後ますます重視されていくアントレプレナーシップ教育の入門として、中学校からお使いいただける教材です。
 
「基地問題から考える沖縄の平和学習」
修学旅行の事前・事後学習を探究的な学びとして実践できる教材です。沖縄へ行かない場合でも、中学校の社会・高校の地歴公民と関連させて、戦争と平和や安全保障、日本の領土について探究することができます。
 
「生成AIと対話しよう」
瞬く間に話題となった、ChatGPTに代表される生成AI。この教材では、様々なテーマで実際に生成AIに触れる活動を通じて、探究活動において生成AIをどう活用すればいいか、その使い方を具体的に学べます。
 
新しい教材に興味がある先生は、こちらからデモアカウントをお申込みください。1か月間、新教材も含めた教材や機能の全てを体験いただけます。

このサイトではCookieを使用しています。Cookieの使用に関する詳細は「 プライバシーポリシープライバシーポリシー」をご覧ください。

OK