『What’s New!』は,英語科の先生方に向けて発行している機関誌です。英語教育にまつわる話題や授業実践などの役立つ情報のほか,一息つけるエッセイやイラストをお届けします。
What's New! バックナンバー一覧
What's New! No.1(April 2021)

- 特集
- 新教科書ではこんな英語力を身につけさせたい
新しい教科書は触って確かめたくなる
2022年度から,高校でも新学習指導要領が実施されます。これからはどのような英語授業が求められるのでしょうか。大修館書店の新教科書の編集に携わった先生方に,そのポイントを伺いました。
全文ダウンロード(PDF:3021KB)
目次
特別対談 大学入学共通テストが始まった!/福崎伍郎×大岩秀樹
特集 新教科書ではこんな英語力を身につけさせたい
Crossroads English Communication I
「生きる力」を養うために/村野井 仁
リスニングをメインディッシュに/松尾美幸
PANORAMA English Communication 1
教えやすく,学びやすい教科書/江原美明
ターゲットタスクにつなげていく授業展開/宮田春奈
Genius English Logic and Expression I
身近な場面設定で英語を使うために/田邉祐司
Teacher-friendlyな教科書でStudent-friendlyな学びを実現/金丸紋子
『英語の歴史から考える 英文法の「なぜ」2』/朝尾幸次郎
『引き裂かれた世界の文学案内 境界から響く声たち』/都甲幸治
『英語のソーシャルスキル』/柏野健次