7月のニュース
- 2023.07.05
-

【7月4日】「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」公開
文部科学省は、7月4日、「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」を公表しました。「⽣成AI活⽤の適否に関する暫定的な考え⽅」が示され、不適切な例として「各種コンクールの作品やレポート・⼩論⽂などについて、⽣成AIによる⽣成物をそのまま⾃⼰の成果物として応募・提出すること」、活⽤が考えられる例として「情報モラル教育の⼀環として、教師が⽣成AIが⽣成する誤りを含む回答を教材として使⽤し、その性質や限界等を⽣徒に気付かせること。」などが挙がっています。
※文部科学省「初等中等教育段階における生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」の作成について
一覧に戻る