10月のニュース
- 2024.10.11
-

展覧会「平安文学、いとをかし」
東京都の 静嘉堂文庫美術館にて、展覧会「平安文学、いとをかし――国宝『源氏物語関屋澪標図屏風』と王朝美のあゆみ」が企画されています。『源氏物語』をはじめとする平安文学をテーマにした日本美術の名品が紹介される予定です。会期は2024年11月16日(土)~2025年1月13日(月・祝)です。
※平安文学、いとをかし ――国宝「源氏物語関屋澪標図屏風」と王朝美のあゆみ | 静嘉堂文庫美術館(静嘉堂@丸の内) | 美術館・展覧会情報サイト アートアジェンダ (artagenda.jp)
美術評論家 高階秀爾さん 死去
西洋美術史研究の第一人者である高階秀爾さんが、17日、92歳で亡くなりました。『名画を見る眼』、『ルネッサンスの光と闇』『日本人にとって美しさとは何か』などの著書でも知られ、国語教科書にもさまざまな文章が掲載されていました。
一覧に戻る