News&Topics

7月のニュース

  • 2025.07.02

大学入学共通テスト出願サイト 公開

7月1日、大学入試センターのウェブサイトにて、令和8年度の「大学入学共通テスト出願サイト」が公開されました。出願にはマイページの作成が必要で、マイページの作成期間は7月1日から10月3日まで、出願内容の登録は9月16日からです。

大学入学共通テスト出願サイト(Web出願)について ― 独立行政法人 大学入試センター

 

「第173回芥川賞・直木賞」選考結果公表

第173回芥川賞・直木賞の選考会が16日に開かれ、芥川賞、直木賞ともに該当作なしと決定されました。両賞該当作なしは、27年ぶりのことです。

芥川龍之介賞 公益財団法人日本文学振興会

直木三十五賞 公益財団法人日本文学振興会

 

令和7年度 全国学力・学習状況調査の結果について

7月31日、国立教育政策研究所のウェブサイトにて、今年の4月14日~17日に行われた令和7年度全国学力・学習状況調査の結果が公表されました。国語科の平均正答率は、小学6年生が67.0%(前年度:67.8%)、中学3年生が54.6%(前年度:58.4%)でした。あわせて、報告書も公開されています。

令和7年度 全国学力・学習状況調査 報告書・調査結果資料 国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

一覧に戻る

最新記事

このサイトではCookieを使用しています。Cookieの使用に関する詳細は「 プライバシーポリシープライバシーポリシー」をご覧ください。

OK