読み物をさがす 2025.04.08 ペタコさんの 和のある暮らし [第34回]母への手紙 石橋富士子 少女時代は手紙を書くことが好きで,いつも誰かに葉書や手紙などを書いていました。学生時代も,文通が流行り,趣味の合う絵の好きな人たちとやりとりして... #石橋富士子
読み物をさがす 2025.03.11 ペタコさんの 和のある暮らし [第33回]カムカム浅草♪ 石橋富士子 一年を通して観光客でにぎわう浅草に,最近用事で出かけることが多くなりました。隅田川に近い花川戸あたり。仲見世のような観光客方向けの派手な土産店も... #衣生活 #日本文化 #石橋富士子 #和服
読み物をさがす 2025.02.11 ペタコさんの 和のある暮らし [第32回]着物の楽しみ方 石橋富士子 毎日を着物で暮らすようになって,25年以上が経ちます。そのきっかけをつくってくれたのは,落ち着いた色合いの着物を何枚も譲ってくれた義母でした。 ... #衣生活 #日本文化 #石橋富士子 #和服
読み物をさがす 2025.01.14 ペタコさんの 和のある暮らし [第31回]手づくりマスク 石橋富士子 新型コロナウイルスの影響で,マスクが市場からすっかり消えた時期がありました。しかたなく私もマスクを手づくりすることに。マスクなどそれまでつくった... #衣生活 #石橋富士子
読み物をさがす 2024.12.10 ペタコさんの 和のある暮らし [第30回]毎日が楽しい植物との暮らし 石橋富士子 今日は,ちょっとおもしろい植物たちのお話。私の庭にはいろいろなハーブが育っています。ローズマリーやミント,イタリアンパセリ…。家の中に飾って楽しみ... #石橋富士子