アントレプレナーシップ教育
アントレプレナーシップ教育とは,起業家精神(アントレプレナーシップ)を育む教育のことである。
ここで言う起業家精神とは,起業する,会社をつくるといった志のことだけでなく,高い創造性やコミュニケーション能力,積極的にリスクに挑戦していく姿勢なども含んでいる。
起業家精神は,AIの発達や機械の労働市場への侵入など,デジタル化した職場で自らを差別化する手段として,ますます高い価値をもつと考えられている。
しかしながら,日本は諸外国に比べ,起業意欲が低くなっており,その原因として失敗に関する危惧や,身近に起業家がいないことなどがあげられている。
政府は大学等を中心にアントレプレナーシップ教育を受ける機会を提供するため,アントレプレナーシップ教育の周知や実践プログラムの開発に力を入れている。