地域若者サポートステーション
地域若者サポートステーション(愛称:サポステ)は,働くことに悩みを抱えている15~49歳までの人を対象に,就労に向けた支援をおこなう機関のことである。
支援の具体的な内容には以下のようなものがある。
・キャリア・コンサルタントなどの専門家による一人ひとりに合わせた相談・面談
・会話への苦手意識克服や自分の強み発見のためのコミュニケーション講座
・Word,Excelなどの基礎的なスキルを学ぶことができるパソコン講座
・面接・履歴書指導等が受けられる就活セミナー
・希望や自身の状況に合わせていろいろな仕事を体験することができる就業体験(ジョブトレ)
・就職後の悩みや不安に対するサポートや仕事のステップアップに関する相談 など
「身近に相談できる機関」としてすべての都道府県に設置されており,2022年現在で177箇所ある。